命名:佐野七和子

7月 10, 2012 12:11 pm Published by

 
産まれる直前まで「晴子」だった娘は、字画の問題などがあり七和子になりました。「ななこ」と読みます。

 
七:七曜(太陽(日)・月・火星・水星・木星・金星・土星)七福神、七海、七草などから。
和:なごやか、仲よくすること。相手を大切にし、協力し合うこと。調和。
子:小野妹子の時代から受け継がれる伝統的な名前

 
という意味がございます。
あと、星の王子さまにちなんで「星」の七と「目に見えない大切なもの」として和をチョイスしたという経緯もございます。

 
皆様におかれましてはご多忙中の事と存じますが、何卒お見知りおきの程よろしくお願い申し上げます。

 

 
追記:
私は七鵬子という案を押していたのですが却下されました。

カテゴリ: ブログ, 七和子 タグ: