江ノ電に乗りたかった
6月 23, 2006 11:29 am先週は日曜日出勤したので、月曜日に代休がもらえた
せっかくの平日休みなので、スティーブンホール展に行こうと思ったけど、
天気がよくて、江ノ電に乗りたかったので鎌倉方面へ行くことにした

藤沢から江ノ電に乗ります

夏の江ノ島

こんな路地を通ります いいわ〜

鎌倉の小町通り。観光客でいっぱいでした

かわいいイラストのカフェ

変わった建物

蔵を改装した設計事務所。表札に△○設計と書いてあります

ろみという人が作ってるジャム屋 有名らしい

びんとかもかわいらしい

路地にカフェが点在している

美味いと有名な鎌倉赤坂飯店

パイコーメンを食べました・・・そんなに美味しいかな?

鶴岡八幡宮をスルーして

閻魔大王がど〜ん!

円覚寺

庭がきれい

薄さと古さがちょっと良い

あじさいが綺麗でした

なが〜い階段を登ると茶屋があり

緑茶と和三盆をいただきました

江ノ電で腰掛へ。駅前の酒屋でビールを買ってぶらぶら海の方へ歩く。海辺の直売所。買おうかな、と思ったけど磯の匂いがきつくて、すぐに立ち去りました

海。わかめが打ち上げられまくってる

江ノ島へ歩いて移動。
突堤に座り込む。たくさんの魚が水面に飛びあがっていました。トビウオなのかな?

日が落ちるまで座ってました

疲れたので転がってました

夜になったので帰りました
カテゴリ: ブログ タグ: