paris-basel-ronchamp-ilanz-belinzona-siena-roma
10月 6, 2009 9:22 pmパリからロンシャンへ行くときに、用意していた現金が底をつき、visaカードでキャッシングしようとしたら、ピンコードがわからなくてできず、カードも使えず。。。
JCBはピンコードがわかるのだが、ほとんどの所で使えず、キャッシング機能もついていないらしく。。。JALカードなのに。。。
カード会社に問い合わせたら数日中に郵送で送ってくれるとのこと。
しかたないのでピンコードが届くまでの間、持っていた日本円を両替してなんとかやり過ごす。
田舎に行くとネットが繋がらなくなるかもしれないので、ずっとバーゼルにいた。
建物情報をもっと調べておけば良かった。シグナルボックスしか見てない。でも誰が設計したのかわからないが、面白そうな建物がそこらじゅうにあった。
スイスのユースはきれいで安かった。朝ご飯もちゃんとしてた。
ピンコードが無事届いてからは快調に行動できて、ロンシャンの教会を見に行って、ヴァルスの温泉に入って、ベネディクト教会を見て、ベリンゾーナの世界遺産を見て、シエナの広場を見て。。。
で、今はローマにいます。
この旅行中、椹さんディナーとまゆピーとのランチ以外はスーパーのパンばっかりで、ほとんどまともな物を食べてない。せっかくイタリアにいるんだから、一食ぐらいは美味しいものを食べようかな。
あと二日で終わりです!
日本に帰ったら焼肉が食べたいな。
あと、ヨーロッパレイルパスを買うより、普通に毎回買った方が安い気がします。乗り方によるのかな。。。
カテゴリ: 旅行 タグ: