インスタントのスープの素(中華系)と塩でスープを作り、
トマトを入れるのが「ふみ汁」の基本形。
トマトの酸味が美味しいがイヤなひとはイヤだろう。
具はいろいろ。
米を(具として)入れて煮てもよい。
米はとがずに少々いれてアルデンテな感じ(10分くらいかな?)がいい。
冷や飯でも可。とろみとうまみがでて美味い。
米はたくさんいれると雑炊になる。
もっと多くしてうまく炊けばパエリアになる。
ナンプラーで味付けてシャンサイやミントを入れるとインドシナ風。
うどんを入れるとラグメン風となる。
唐辛子を入れるとコリアンになる。
ベーコンでダシをとるとちょっと欧風になる。
汁を少なくしてトマトを多くするとタジンになる。
スパイスを入れるとインドパキスタン系になる。
各国アレンジの詳しいレシピが知りたければどうぞ質問してください。
今日もビール1リットルで73.2キロくらい。
カテゴリ: ブログ タグ: