| 名称 | 夜間部展示会計画案 |
| 用途 | 桑沢デザイン研究所 夜間部展示会計画案 |
| 設計 | 佐野隼一朗 |
| 制作日 | 2005年2月 |
![]() |
| 展示会の計画案です. ポスター用のグラフィック作りとして, 画用紙に泥を水で溶いたもので足跡の絵を書きました. |
![]() |
| 色が濃い部分はまだ乾いていません |
![]() |
| 文字入り |
![]() |
| 違う角度から |
![]() |
| 違うパターン |
![]() |
| ポスター案 |
![]() |
| DM案 |
![]() |
| 会場全体の動線計画の仕切りに蛍光色の紐を使用する. 既存の建物や木, 配管, 柵, 金網などに糸を巻き付けていくことで「糸の繋がり」が空間を構成する. |
![]() |
![]() |
| アトリエ計画案1 |
![]() |
| アトリエ計画案2 |
![]() |
| 会場計画案1 |
![]() |
| 会場計画案2 |
![]() |
| インスタレーション計画案 |
2005年5月10日
文責:佐野隼一朗














