パンつくった
6月 21, 2015 4:37 pm最近愛読している料理通信、今月号が「自家製」特集で、、
この表紙のパンあまりに美味しそうだったのでAmazonで熟考の上、、、
パンに2万…
でも家で美味しいパンが焼けるならいいよね。
amazonレビュー評価が高い物を中心にセレクション。
レシピを見ながら挑戦!
イースト菌の温度を間違えて全く膨らまない小麦粉の固まりができてしまうという失敗を二回繰り返し、、、
料理用温度計を使って温度管理をしっかりとやって成功!
(イースト菌は30〜40度で予備発酵させよう。二回目までポットのお湯に溶かしていたので菌が死んでしまったみたいだ。)
このために購入したフードプロセッサーでパン生地を練り、しばらく寝かせる
だんだん膨らんできた!
大きくなってる!!
このパンが膨らむ感じ、なんかいいな〜
パンが膨らむのを待つ間にマスタードも自家製してみた!できたてはすごく苦かったのだが、2週間ほどすると美味しくなるらしい。ほんとかな。
6等分して、さらに膨らませる
フライパンで焼き目をつける
これぐらいか・・・?
アルミホイルでつつんでオーブントースターに
パンが出来ている!!
翌朝、これまた生クリームを永遠にホイップしてつくったバターと、ボイルで作れるボイルハムも自家製し、
バターを塗り
辛子とマヨネーズとたまねぎを挟んで
出来たー!料理通信のハムサンド!(ほんとはこれに煮たリンゴとマスタードを合わせたものが入る)
めっちゃうまい!!パンもハムもうまい!バターもうまい!
材料がめちゃくちゃ余ってる…
★
食べた人の反応
カテゴリ: 七和子 タグ: