三軒茶屋中央劇場
8月 6, 2012 3:48 pm
暇を持てあましていたので久しぶりに三軒茶屋中央劇場へ。
1300円で2本映画が見れる。
フラメンコの映画がよかった。永遠にフラメンコのステージが流れ続ける映画で、いっけんストーリーがないようだけど実はあるらしい。
こういうイメージ的な映画の方が印象に残るから不思議。今回のフラメンコは赤いドレスのきれいさが印象に残る。
以前セルゲイ・パラジャーノフのSayat Novaを見た時も同じような印象を持った。
イメージの強さ。新しい風景。この映画でしか見れない景色。
手作り感あふれる灰皿。
ガラガラの劇場。固い椅子もいい感じ。四方に人がいないのでゆっくり見れる。
廊下には新聞を読んでるおじさんがいたりする。
殿方洗面所は男性用トイレという意味だ。
引っ張って水を出すスタイルの水洗。全部の便器に水が流れるスタイル。
網入りガラスもこんな感じでステキ。