時間の使い方が下手な気がする。ボーッとしていることが多くて、気付いたら朝になっていたり何もしないまま一日が終わる事がままある。こんな事ではダメなんだ。やりたい事もたくさんあるのに。じゃあなんとかしろって思うでしょう。なので、これからはきちんと具体的に設定してそれを守ろうと思う。
理想のスケジュール
8時:起床
8時20分:ジョギング40分
9時:朝食
9時30分:仕事
14時:街へ出かけて、美術館とか建築とかインテリアとか人間観察をかそういうことをする
18時:学校
23時:帰宅・仕事
0時30分:風呂
1時:デザイン・コンペ案を考える
2時:寝る
こんな生活であればどれだけ充実することか。早速実行していこう。
カテゴリ: ブログ タグ: